「小さな親切」全国表彰式
東京から戻りました。「小さな親切」エッセイの授賞式に、東京半蔵門の会場まで。お天気が良く、新幹線から美しい富士山が見えて、それだけで幸せを感じました。 いろんな方からのお祝いの言葉をいただき、小学生の...
東京から戻りました。「小さな親切」エッセイの授賞式に、東京半蔵門の会場まで。お天気が良く、新幹線から美しい富士山が見えて、それだけで幸せを感じました。 いろんな方からのお祝いの言葉をいただき、小学生の...
12月21日木曜日17時30分からの読書会は、泉鏡花「草迷宮」です。 泉鏡花の独特の幻想世界をお楽しみください。読書会は、本好きな方と自由に語り合う会です。難しい議論を展開するような場ではありません。...
11月3日。天理大学で開催中の「源氏物語展」に行ってきました。 この日は特別に源氏物語の写本についての講演もあり、合わせて学んできました。 講演では一番前の席、先生の目の前に座り、展示室では、ガラス面...
「小さな親切」をテーマに書いたエッセイが受賞しました。1938編の中から選んでいただいた、河出書房新社賞です。 この「小さな作文」コンクールは、夏休みの宿題として、全国の小中学校で作文応募があると思い...
10月19日木曜、文化教室「読書会」17:30~課題本は、ジェイン・オースティン(Jane Austen)の「説得」です。 イギリスの作家で、とても有名。たくさんの作品が映画化されています。とくに有名...
よく利用する、桜井市立図書館。子ども読未知https://kodomoyomiti.themedia.jp/でも、毎月、ボランティアをおこなっている図書館です。 こちらで9月から、雑誌のスポンサーにな...
9月21日(木)、文化講座の放課後読書会の課題本は、「銀の匙」中勘助です。 大正時代のはじめに書かれたこの作品は、著者の幼年期から少年、青年に成長するまでの自伝的作品といわれ、夏目漱石の強い推薦で「東...
4月から「ことばの森」で読書会をスタートして、5回目の課題本です。8月は、アガサクリスティーの「春にして君を離れ」です。 前回の読書会の際、参加者から「読書会の楽しみ方がわかってきました。ひとりで読ん...
先週の日曜日、三宅町まちづくりセンターもMiiMoホールにて、「大人の朗読発表会」が開催されました。 わたしは、出演者の朗読指導とゲスト出演をしました。参加者みなさん趣向を凝らした朗読で、大変面白く、...