毎日新聞に掲載「おじいちゃん聞いてよプロジェクト」
夏休みの小学生ボランティア体験。8月9日に実施した高齢者施設での読み聞かせボランティア。とても好評でした。 ことばの森の希望参加者11名が、施設を訪問。読み聞かせだけではなく、楽器演奏や歌、メッセージ...
夏休みの小学生ボランティア体験。8月9日に実施した高齢者施設での読み聞かせボランティア。とても好評でした。 ことばの森の希望参加者11名が、施設を訪問。読み聞かせだけではなく、楽器演奏や歌、メッセージ...
代表をしている「子ども読未知(よみち)」の内容です。 8月25日、桜井市立図書館25周年イベント、無事終了いたしました。和太鼓「和のーと」さんとコラボ出演をしました。 和太鼓に合わせての「怪談」の朗読...
子ども読未知(よみち)の企画、夏休み小学生ボランティア体験「おじいちゃん聞いてよプロジェクト」終了。 子どもたちは「ことばの森」の可愛い小学生の生徒さんたち(先着受付11名)。今年からコロナ明けの復活...
子ども読未知 桜井市内の小学校にて朗読ボランティアへ。 夏休み登校日のオンライン授業にて、「平和授業」の依頼に行ってきました。 高学年と低学年に分かれて、一斉に配信するための、事前の動画撮影。 目の前...
わたしの代表をつとめる、ボランティア団体「子ども読未知(よみち)」のイベント案内です。 桜井市立図書館25周年イベントとして、和太鼓演奏の「和のーと」さんとコラボして、「怪談」の読み聞かせを行います。...
7月6日土曜日、三宅町「Miimo」にて、大人の朗読発表会でした。5月に「大人の朗読講習会」の講師をさせていただき、その時に参加された方、また去年参加の方たちのエントリーで発表会を開催いたしました。「...
ヘルマンハープの林しょうこさんと「オトトコトノハ」というユニットを組みました。「オトトコトノハ」はオトノハ(音楽)とコトノハ(朗読)が合わさったもの。イベント出演がメインではありますが、音霊と言霊で、...
11日。去年に引き続き、三宅町ミーモで大人の朗読講習会の講師をしてきました。 たくさんの方が参加され(去年拝見したお顔もたくさん)、みなさん笑顔で積極的。 ワークショップ的な朗読講習会。 楽しい講習会...
去年に引き続き、今年も三宅町の図書運営委員会の依頼で、「大人の朗読講習会」の講師をさせていただきます。 日時は5月11日(土)10時~11時30分三宅町まちづくりセンターMiiMoホールにて。 昨年は...