新学期とHPリニューアル
4月に入りました。5年生だった生徒さんも、とうとう最高学年の6年生です。 3年生の入塾時、まだちっちゃくてガヤガヤ騒がしくて、早口で泣いていた子も、気が付けば、わたしより背が高くなっていたり、素敵なお...
4月に入りました。5年生だった生徒さんも、とうとう最高学年の6年生です。 3年生の入塾時、まだちっちゃくてガヤガヤ騒がしくて、早口で泣いていた子も、気が付けば、わたしより背が高くなっていたり、素敵なお...
まず3月は「掃除婦のための手引き書 」ルシア・ベルリン作品集です。 2020年本屋大賞〔翻訳小説部門〕第2位。第10回Twitter文学賞〔海外編〕第1位。 「アメリカ文学界最後の秘密」と呼ばれ、SN...
12月に検定試験を受け、合格いたしました。文章添削士として認定されました。 もともと教室や学校で添削の仕事はしてきましたが、自分のやり方でしかなかったので、ちゃんと学んでみたかった。初心にかえって講座...
2月の読書会、課題本はアガサクリスティー「杉の柩」です。 読書会も人数が少しずつ増えて、意見交換も活発になってきました。最初は「読書会って何?」という戸惑いの中、おしゃべりしたり、脱線したりという読書...
1月18日(木)17時30分~の読書会、課題本は「BUTTER」柚木麻子著です。 木嶋佳苗事件がベースになっていると言われている小説です。女性目線だったり、社会の闇だったり、人間関係のこじれなど。時折...
国民的文豪、夏目漱石。実は新宿区で生まれ育ち、その生涯もその付近で閉じています。漱石が亡くなるまでの9年間を過ごした早稲田南町の旧居「漱石山房」は、現在「漱石山房記念館」として、展示室や図書館、ブック...
東京から戻りました。「小さな親切」エッセイの授賞式に、東京半蔵門の会場まで。お天気が良く、新幹線から美しい富士山が見えて、それだけで幸せを感じました。 いろんな方からのお祝いの言葉をいただき、小学生の...
12月21日木曜日17時30分からの読書会は、泉鏡花「草迷宮」です。 泉鏡花の独特の幻想世界をお楽しみください。読書会は、本好きな方と自由に語り合う会です。難しい議論を展開するような場ではありません。...
「小さな親切」をテーマに書いたエッセイが受賞しました。1938編の中から選んでいただいた、河出書房新社賞です。 この「小さな作文」コンクールは、夏休みの宿題として、全国の小中学校で作文応募があると思い...