今年の読書感想文教室、終了しました
今年の夏休みの小学生向け「読書感想文教室」は全て終了しました。2週間の、暑い夏! たくさんの感想文が出来上がりました。 今年は早くも2月から依頼が入り、4月に入った時点で依頼の締め切りをいたしました。...
今年の夏休みの小学生向け「読書感想文教室」は全て終了しました。2週間の、暑い夏! たくさんの感想文が出来上がりました。 今年は早くも2月から依頼が入り、4月に入った時点で依頼の締め切りをいたしました。...
今年もこの時期がやってきました。夏休み・小学生向けの読書感想文教室。先週から、ことばの森の生徒さんの読書感想文教室もスタートし、今日は名張まで行ってきました(写真は名張での教室風景)。 もう数回参加さ...
わたくしゴトですが、近くのジムで定期的に運動をしています。最近は特にプールが好きで、30分一気に泳いで、お風呂とサウナ。健康に良く、リフレッシュでき、そしてよく眠れます。 このスイミングプール、実は小...
5月26日。 京都、松栄堂主催のエッセイコンテスト「香・大賞」にて受賞式がありました。 わたしの作品は銅賞🥉3番目の賞でした。 審査員の鷲田 清一さんからの言葉に嬉しくて泣きそうになりました。 昨日の...
4月6日土曜日、桜井市立図書館で「谷口たかひささんお話会In桜井」を開催いたしました。たくさんの方にお越しいただき、会場いっぱいになりました。お越しいただいたみなさま、ありがとうございます。 ことばの...
4月に入りました。5年生だった生徒さんも、とうとう最高学年の6年生です。 3年生の入塾時、まだちっちゃくてガヤガヤ騒がしくて、早口で泣いていた子も、気が付けば、わたしより背が高くなっていたり、素敵なお...
春からのメソッド塾の募集ですが、新4年生はクラス定員(10名)に満たしましたので、募集締め切りとさせていただきます。 現在、春から新3年生のお子さまのみ募集中です。保護者さまの紹介だけで人数が埋まって...
12月に検定試験を受け、合格いたしました。文章添削士として認定されました。 もともと教室や学校で添削の仕事はしてきましたが、自分のやり方でしかなかったので、ちゃんと学んでみたかった。初心にかえって講座...
桜井市でも、本日2024年1月8日は「20歳のつどい(成人式)」の式典が開催されました。 わたしはこの式典の司会を務めさせていただきました。無事に終わって、ホッとしているところです。(写真は開式前の様...