素敵な絵本をいただきました!
メソッド塾に来られている生徒の保護者さんが、塾終わりに、こっそり渡してくれた2冊の絵本。 これ、その保護者のお母さまがお書きになり、出版された絵本でした。可愛い絵と、優しい内容がとっても素敵。あったか...
メソッド塾に来られている生徒の保護者さんが、塾終わりに、こっそり渡してくれた2冊の絵本。 これ、その保護者のお母さまがお書きになり、出版された絵本でした。可愛い絵と、優しい内容がとっても素敵。あったか...
嬉しいお知らせが届きました! 生徒の5年生男児が、読書感想文で佳作を受賞しました。去年の夏休みの宿題のひとつだったのですが、こうして連絡をいただくと、自分のことのように嬉しいです。 実は去年の読書感想...
今日は、小学生向けの児童書のご紹介。子どもにとって、優しい気持ちになれる、共感しやすい内容です。でもでもでも、大人のわたしが読んでも感動出来て、考えさせられて、泣かされました。大人の方にも、心をまっさ...
3月いっぱいで、10年間、講師として勤めた「近鉄文化サロン」を卒業しました。近鉄百貨店橿原店で「初心者のための文章教室」講師としてスタートしたのが、10年前。その後、同じ近鉄文化サロン「あべの」「奈良...
先日、6年生が卒業しました。6年生は女の子2人だけの教室でした。仲良しの2人は、どちらも音読が得意な優しい女の子。教える内容に対して、真剣に耳を傾けて、一生懸命に取り組む子たちでした。早口で競い合い、...
ホームページ開設とともに、チラシも一新して配布を始めています。個人的にデザインも内容も気に入っています。 大人向けの文化教室用と、小学生の国語メソッド塾用、それぞれ両面あります。興味のありそうなお友達...
去年のことですが、小学4年生の塾生の保護者から連絡ありました。 「宇宙の日作文コンクール」(橿原市立科学館主催)小学生部門で佳作をいただいたとのこと。とても嬉しいニュースでした。 作文嫌いな子が増えて...
4年生の塾生が、桜井市の環境作文で優秀賞を受賞しました。広報誌のわかざくらにも掲載されました!素晴らしい作文ですね。
夏休みのお仕事依頼に、小学生向け読書感想文教室があります。毎年、早くから依頼が来ます。数カ所の依頼をお受けしたら、他は全てお断りしている、人気のある教室です。今の子どもたち、みんな作文が苦手、読書感想...