
オトトコトノハでの活動、
奈良ムジークフェストのイベント
「うきうきカフェ」でのコンサートが無事に終了しました。
たくさんの方にお越しいただき、
お声掛けくたさる言葉が優しくて、
感謝ばかりの1日でした。
「ことばの森」の生徒さんも来ていただきました。
わたしの朗読は、
生きる意味を問う大人向け絵本2冊、
谷川俊太郎さんの(追悼の意味を込めて)死をテーマにした詩、
そしてわたしのエッセイ(去年の地方文学賞受賞作品)でした。
2年前に亡くなった母のことを書いたエッセイでしたが、たくさんの方が心を寄せた感想をアンケートに記載してくれたのが嬉しかったです。
この朗読の時に、ヘルマンハープで竹内まりあ「いのちの歌」が優しく流れ、それも感動的にしてくれたのだと思います。
亡くなった母も聞いてくれていたはず。
こんな機会が持てたシアワセ。
ありがとうございました。
ことばを吸収し、学ぶを楽しもう
ご見学・無料体験お申し込みはこちら