引き続き、文化講座の生徒さんたちとの課外散歩。
ランチの後は「称名寺」まで移動。
この「称名寺」は侘び茶の基礎を確立した村田珠光が、11歳で出家して僧になったときの寺。
その珠光の「珠光忌」に合わせ、年に一度だけ公開される本堂や如来さま菩薩さま、
そして珠光庵を拝観に。
この日はお茶席もあり、和菓子とお抹茶もいただきました。
お寺の方の解説や案内も聞くことができました。
文化講座の生徒さんたちと訪ねた理由は、
授業の中で茶道に関する「和敬清寂」や、お茶の心得を学んだ時に、
奈良に村田珠光ゆかりの「称名寺」があることを知り、みんなで見学にいこうとなったのです。
知らなかったことに興味を持つこと。
みんなで一緒に学びに出かけること。
学びを楽しむこと。
とても有意義な時間でした。
奈良にはまだまだ知らない素晴らしいと場所がたくさんあるのですね。
次の課外散歩は(秋頃)どこにいこうかと、思案中です。
ことばを吸収し、学ぶを楽しもう
ご見学・無料体験お申し込みはこちら