1月の読書会・課題本
1月23日木曜日の読書会は、小川洋子さんの「人質の朗読会」です。あらすじ(Wikipediaより) 南米のある村で、日本人7人と添乗員が乗ったマイクロバスが、遺跡観光を終えて首都に向かう帰路、反政府ゲ...
1月23日木曜日の読書会は、小川洋子さんの「人質の朗読会」です。あらすじ(Wikipediaより) 南米のある村で、日本人7人と添乗員が乗ったマイクロバスが、遺跡観光を終えて首都に向かう帰路、反政府ゲ...
読書の秋です。みなさま読書を楽しんでいらっしゃいますか? 最近話題の「成瀬は天下を取りに行く」を読みました。噂通りの面白さ。最近の若者のノリを感じました。 さて、11月の読書会は11月21日(木)の1...
10月17日(木)17時30分からの放課後読書会は門井慶喜さんの「銀河鉄道の父」です。 直木賞受賞した作品で、映画化もされました。小説を読んだ後に映画を観ましたが、どちらもとても良かった。宮沢賢治の裏...
暑い夏、なかなか読書という気分になりませんが、毎月の読書会を楽しみにしている方もいらっしゃいます。さて、8月9月の読書会の課題本の発表です。 8月15日の授業あと17時30分~堀川恵子さんの「戦禍に生...
まずは6月20日の読書会。 ジェイムズ・ジョイス「ダブリナーズ」。この中の中編「死せるものたち」です。古典であり、名著と言われるこの作品、「どこがどう素晴らしいのか」、ここを探っていくと、とても面白か...
〔2021年本屋大賞翻訳小説部門第一位〕あらすじと説明(ハヤカワ文庫より)*ノース・カロライナの湿地で青年の遺体が発見された。村の人々は“湿地の少女”カイアに疑いの目を向ける。六歳で家族に見捨てられ、...
まず3月は「掃除婦のための手引き書 」ルシア・ベルリン作品集です。 2020年本屋大賞〔翻訳小説部門〕第2位。第10回Twitter文学賞〔海外編〕第1位。 「アメリカ文学界最後の秘密」と呼ばれ、SN...
2月の読書会、課題本はアガサクリスティー「杉の柩」です。 読書会も人数が少しずつ増えて、意見交換も活発になってきました。最初は「読書会って何?」という戸惑いの中、おしゃべりしたり、脱線したりという読書...
1月18日(木)17時30分~の読書会、課題本は「BUTTER」柚木麻子著です。 木嶋佳苗事件がベースになっていると言われている小説です。女性目線だったり、社会の闇だったり、人間関係のこじれなど。時折...