コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
ことばの森
ことばの森
  • ホーム
  • 講師紹介
    • 文章添削士 認定講師
  • 教室概要
    • 文化教室
    • 国語力を育てるメソッド塾
      • 学ぶを楽しもう!
  • 受講生の声
    • 文化教室・受講生
    • メソッド塾生保護者
  • 見学・体験レッスン
    • お問い合わせ
  • ブログ
    • 国語力について
    • 教室について・文化教室
    • 教室について・メソッド塾
    • 文庫本の紹介
    • 課題本の紹介
    • 教室でのできごと
    • 読み聞かせボランティア
    • つれづれ
  • ホーム
  • 講師紹介
    • 文章添削士 認定講師
  • 教室概要
    • 文化教室
    • 国語力を育てるメソッド塾
      • 学ぶを楽しもう!
  • 受講生の声
    • 文化教室・受講生
    • メソッド塾生保護者
  • 見学・体験レッスン
    • お問い合わせ
  • ブログ
    • 国語力について
    • 教室について・文化教室
    • 教室について・メソッド塾
    • 文庫本の紹介
    • 課題本の紹介
    • 教室でのできごと
    • 読み聞かせボランティア
    • つれづれ

タグ: 作文教室

つれづれ

大切な人への手紙・受賞案内

2025年3月29日 by kotobanomori-user

郵便で本が届く。 ずいぶん前に公募で提出していた母に宛てた「今は亡きあの人への手紙」。その作品集(2024年版)でした。 それはもう約2年前のことだけど。出したこともすっかり忘れていたら、受賞してたよ...

つれづれ/教室について・文化教室/文章添削士

「大切な人へのお手紙セミナー」の講師をしました

2025年3月13日 by kotobanomori-user

先週と今週の2週に渡り、「大切な人へのお手紙セミナー」の講師をしてきました。 メールやsnsなどデジタル化が進む今だからこそ、手紙の温かさを感じて欲しいとのご依頼を受けました。 奈良が舞台の映画「35...

教室でのできごと/教室について・メソッド塾

新3年生(現2年生)体験レッスンのお知らせ

2025年2月24日 by kotobanomori-user

問い合わせを何件かいただきましたので、日程を決めました。 3月18日(火)17時からの50分間となります。体験には本人と保護者も一緒に入っていただきます。 レッスン終了後、保護者の方から質問等もお受け...

国語力について/教室でのできごと/教室について・メソッド塾

「特殊詐欺メッセージ大作戦」で生徒さんが受賞!

2025年2月15日 by kotobanomori-user

桜井市内の小学校課題として、小学生対象とした「特殊詐欺被害防止・メッセージ大作戦」の公募があったようです。先日表彰式があったと保護者の方から報告を受けました。 なんと、741人の応募のうち、5名が選ば...

つれづれ/教室について・メソッド塾/教室について・文化教室/未分類

2024年のご挨拶

2024年12月28日 by kotobanomori-user

「ことばの森」は、12月24日の国語メソッド塾の授業を終えて、今年の仕事納めとなりました。 保護者の方や、文化講座の生徒さんたちからメール等の年末の挨拶をいただき、感謝しています。 2024年も楽しく...

国語力について/教室について・メソッド塾

生徒さんが「桜井市環境作文」で優秀作品に!

2024年12月23日 by kotobanomori-user

まずはおめでとうございます!!ことばの森の生徒さんが、今年も受賞しました。(実は去年も、別の生徒さんが受賞)写真は2025年の1月号「わかざくら」より。 いつも素敵な作文を書く男の子です。わたしはほと...

教室について・メソッド塾

新しいチラシが出来上がりました・国語メソッド塾

2024年12月11日 by kotobanomori-user

新3年生の募集の受付開始いたします。まずは、親御さんといっしょに体験レッスンを受けてみてください。HP「見学・体験レッスン」のバナーより、お申込みくださいませ。 他学年のお申込みも、お問い合わせくださ...

文章添削士

文章添削士協会・総会にて

2024年10月28日 by kotobanomori-user

昨年、養成講座を受けて文章添削認定士になりました。その後も添削士勉強会や定例会など、月に何度かは添削士同士で顔を合わせていますが、すべてオンライン開催。(わたしも、ちゃんと学んでいることをアピール) ...

国語力について/教室でのできごと/教室について・メソッド塾

ジュニア川柳・頑張っています!

2024年10月7日 by kotobanomori-user

小学生向けの塾「ことばの森」では、授業が始まるまでの時間、早く来た子から「川柳」に挑戦してもらっています。 ずいぶん慣れて、来るまでの車の中で考えてくれる子や、自宅で考え、メモを渡してくれる子もいます...

投稿のページ送り

1 2 … 5 次へ »

最近の投稿

  • オトトコトノハ「うきうきカフェ」サロンコンサート 2025年5月16日
  • 文化講座の出張授業 2025年5月16日
  • Miimoで朗読講習会 2025年4月27日
  • ボランティアサークル「子ども読未知(よみち)」15周年 2025年4月6日
  • つれづれ
  • 国語力について
  • 教室でのできごと
  • 教室について・メソッド塾
  • 教室について・文化教室
  • 文庫本の紹介
  • 文章添削士
  • 未分類
  • 読み聞かせボランティア
  • 課題本の紹介
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月

メソッド塾生・保護者様
文化教室・受講生様
連絡用メールアドレスのご登録

授業・講座についてのご連絡メールが届きます。ことばの森に所属されている方は、必ずご登録をお願いします。
メソッド塾生保護者様は、在籍のお子様のお名前(複数の場合は上のお子様)でご登録ください。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して登録手続きを完了してください。

ブログ更新通知お申し込み

ブログの最新記事が公開された時に、通知メールが届きます。

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して通知手続きを完了してください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

  • ホーム
  • 講師紹介
  • 教室概要
  • 受講生の声
  • 見学・体験レッスン
  • ブログ
© 2025 ことばの森